レカナーティチャレンジャーのダブルス1回戦、先ほど終了しました!
Davide SANGUINETTI/Go SOEDA def. Erik ELLIOTT/Federico GAIO 6-3 6-2
ストレートで勝利して(まさかの)ベスト8進出です!!!!!
絶賛添田ということは長年指導してくれているコーチにもどうしても親しみの目を向けてしまうものですが、これまでダビデがテニスをする姿を見たことは1度しかなく(去年のジャパンオープンで添田くんと練習をする時に、ほんの少しだけ見られたのですが、それも貴重な姿だったんだろう、と)、まさかのなんて言っちゃあ失礼なんですが、元42位とはいえプロの実戦からはしばらく離れているし、どれぐらいのプレイができるのか若干半信半疑なところがあったのも事実で。。
ということで、今日はどうしてもダビデメインで見てしまいました(笑)
しかし、実際始まってみると、安定したクイックサーブから、思い切りのいいストレートが面白いように決まり、前衛での反射神経も素晴らしく、相手コートがよく見えた配球で観る者を魅了してくれるテニスでした。
添田くんはサーブがよく、ところどころ思い切ったショットなどもありましたが、少しミスも多かったような気もします。
それでも、どうしてもフットワークの面では現役選手にはかなわないペアの分をフォローするかのようによく動いていたし、ダビデもところどころで添田くんに少し長めに指示を出したり、添田くんのいいショットには「ナイスボール」と声をかけたり、いいペアでありながらやはりコーチと選手という関係性も少し垣間見れて、ファンとしてすごく楽しませてもらうことができました!
添田くんにとっては、シングルスに向けてのいい実戦練習になったのではないかと思います。
そして、ダビデはこれでダブルスポイント15ポイントとふたりで400ユーロを獲得。賞金などは実際どうなるのかは分かりませんが、通常のルール上でいくとダビデに約26,000円が(笑)
準々決勝は第2シードペアとの対戦となります。
今日は試合そのものよりも、珍しさで浮かれながら見てた部分が大きいので、2回戦はもう少しふたりのテニス自体を堪能したいと思います。
試合中の実況ツイートの数々をとぅぎゃったーで纏めてみたので、深夜の試合で見られなかった方は、少しでもこれで試合の臨場感を感じられるかもしれません(^^
>>添田豪&ダビデ・サンギネッティ★ドリームダブルス @2013レカナーティチャレンジャー
とり急ぎざざっとチェックした程度ですが、2回戦も含めて入れたいと思います。
シングルスは明日水曜日に入ります。
現地時間午後3時(日本時間午後10時)スタートの第1試合です。
(対戦相手については前回の記事をご確認ください)
ダブルスは夜、現地時間Not Before午後7時(日本時間深夜2時以降)に組まれました。
ダブルヘッダーになりますが、単複勝利を目指して頑張って欲しいと思います!
面白かったですねー!添田くんにとったらやり易いのか、やりにくいのか、よく分かりませんが~_~;ファンにとっては興奮映像でした。
今日のダブルス、時間的に応援出来るか微妙ですが、どこまで勝ち進むのか‥楽しみです(^ ^)
teto
2013年7月17日 6:15 PM
ダブルス面白かったですね!楽しかった!ダビデコーチさすがです!
もしかして、ダビデコーチは「オンコート コーチング」したくてダブルス出場したのかも?
(今の添田選手は試合組み立てがドタバタしてるから…。)
みかん
2013年7月17日 7:02 PM