変わらない姿勢

9月5日になりました。
昼間のブログにも書いたのですが、30歳になったって、自分の気持ちさえ変わらなければ何も変わらないんです。


話題が少し遡りますが、添田くんが今の「変わらない姿勢」についてブログに書いていました
今季の添田くんはチャレンジャーでは2勝したものの、ツアーでは1度も予選を突破できず、グランドスラムでは予選で1度も勝つことができませんでした。30を目前にして、これは色んな意味で相当堪えてるんじゃないかと思うんです。


ただ、目の前の結果に囚われず、とにかくひたむきにやっていくしかない。
今年に入ってチャレンジャーに公式ストリーミングが一気に普及し、多くの試合のプレイを見ることができるようになりました(だからこそ上海め・・・と思う訳ですがw)

それを見ていて、添田くんのストローク力は去年より格段に上がっている印象を受けます。
上がっているというか、厳しいところにボールを打つのが当たり前になってきました。それが気持ち悪いぐらいに入るようになっている。
ただ、今季の結果のこともあるし、相対的に自分に自信を持ってプレイをできていないようにも見えます。。

とにかくまぁやるしかないのですよ!
そしてファンにできることはそれを応援することだけです!


めでたい日らしく、明るい気持ちになれることでも書きましょうかね。




私も地味ながら半月ぐらい続けてきたこの日に合わせてのツイート「55555」のキリ番、無事達成いたしました(笑)


次の準々決勝が新しい1年の幸先のいいスタートとなりますよう!


【独占スクープ】添田豪、念願のCDデビュー!

とある情報筋から、とんでもないスクープを入手してしまいました!


趣味はDJと公言し、個人的にCDなども作ってきた添田くんですが、ついにCDデビューすることが決定したそうです!!!!!

デ杯チェコ戦もいよいよ金曜日からと間近に迫り、その一挙手一投足に注目が集まる時期ですが、自身への注目が集まる今を好機と踏んだんでしょうかね。
添田くんは実はかなりのビジネスセンスがある人なのかもしれませんね(^^


情報解禁に先駆けてジャケット写真も紹介する許可もいただいたので、気になるジャケ写もどこよりも早くいち早く紹介したいと思います!

CD


アーティスト名はDJ Goですか。
そしてアルバム名は「豪ing My Way」。テニスマガジンでの連載と同じタイトルにしたんですね!
でも添田くんにピッタリのタイトルだと思います。

そして何より、ジャケットイラストに鬼才・漫☆画太郎氏を起用したのは正直意外に思いました。
添田くんはクールで洗練されたものを好むイメージがあったので・・でも私自身は漫☆画太郎氏の作品はすごく好きなので、いい趣味してるなぁ!と(^^


その他の情報はメールでもらったので、下記、製品情報を紹介したいと思います。

激しく滾る血潮が運命を動かす
高鳴り燃える血潮が今 漢を動かす
DJ Go
渾身のフルアルバム!
(初回限定盤のみオリジナルクリアファイル封入)
価格555円(Go go 豪価格)〔定価〕
2014.04.01 OUT!!

ふむふむ。無骨でありながら男気を随所に感じさせる添田くん自身のキャラクターと、その熱さを音楽性にも投影させていることが予感できますね。
金額設定などもシャレっ気があっていいですね(^^

アルバムに収録されている楽曲は、金曜日からのデ杯の際の入場曲にも使用されるということなので、試合ともども楽しみにしたいと思います。





















い。







>>DJ Go「豪ing My Way」商品ページ

・・・ってすみません、エイプリルフールネタです(笑)

去年のGQ表紙に続いて、なにかクリエイティブで表現できる嘘を・・・と考えてCDジャケットを思いついたんですが、ちょうどマキシマムザホルモンがいいものを作っていたので活用させていただきました(笑)


今日柴又帝釈天で行われたデ杯前の恒例となった必勝祈願に添田くんは参加しなかったようです。

昨日の増田コーチのブログに書かれていた「体調の調整」を理由に練習をわずか1時間で切り上げたことも含めて、不安を掻き立てられる情報ばかりです。
でもなぜ参加しなかったのかは分かりませんし、とにかく我々ファンは金曜日に元気にコロシアムに登場してくれるのを待つしかありません。


ということで、タイミング的に余りいい内容ではないかもなぁ・・と思いつつ、読んだ人がちょっと元気になれるようなウソを考えてみました。
おお!と思った方、何かコメントを残していただけると嬉しいのです(笑)


【緊急応援企画】 Twitterアイコンを添田くんにしよう!!!

シングルス第5シードで出場しているニューデリーチャレンジャー、1回戦はものすごく気になるスコアに終わってしまいました。


今回の遠征には、ナショナルチームのスタッフや越智コーチなど選手に代わって様子を伝えてくれる人が誰も帯同しておらず、チャレンジャー大会ゆえスコア以外の一切の情報は、本人からの報告を待つ以外にありません。

相手の調子も全く分からないし、スタッツからしてとにかく気になることだらけですが、少なくともはっきりと言える事実がふたつあります。


それは、添田くんは

リタイアせずに最後まで戦い続け、続けてダブルヘッダーとなるダブルスにも今まさに出場している

ということです。(追記:記事を書いている最中、ダブルスも負けてしまいましたが、問題はそういうことではないのでそのまま残します)

少なくとも、今この瞬間試合ができないほどの状態ではない

ことをその事実が明確に物語っています。


今シーズンの結果を線で見てみて、何かしらの理由で万全でないことは間違いないと思われますが、一切の情報がない以上、我々ファンはその事実こそを選手のひとつの意思と受け止めるべきではないかと思うのです。

今週の全日程が終わった後、本人ブログでファンの不安に対する何か答えになることが書かれるかもしれないし、単純に負けは負けとして次の広州チャレンジャーに向けて準備をしていくのかもしれません。
とにかく、今は添田くんの復調を信じて待つ以外にありません。


ということで、緊急応援企画!!!
<Twitterのアイコンを添田くんにしよう!!!大作戦!!!>



Twitterでは私のことを添田ブログの人と認識してる人も多いと思うので、自分自身それを意識したツイートを心がけています。(もちろん関係ないことも多々つぶやいてますが)
そしてアイコンもここ数年一貫して添田くんで、画像の変更は頻繁にしているものの、別の人やモノにしたことは一度もありません。

 いつの試合の画像か分かりますか~?^^ こんな感じで実況やエントリー情報、添田くんにまつわる徒然を日々つぶやいています。アカウントは sabumasa です。

いつの試合の画像か分かりますか~?^^ こんな感じで実況やエントリー情報、添田くんにまつわる徒然を日々つぶやいています。アカウントは sabumasa です。

私がTwitterでフォローをしている人たちの中で、アイコンが添田くんの写真になっている人は10人に満たないと思います。
でも、日々このブログを訪ねてくださるのはその数十倍の人数です。

読者の皆さんが全員Twitterをやっている訳ではないとは思いつつ、体感的には絶賛添田の人はもっと多いはずはずなんだけどな・・もっと沢山の人が添田アイコンであってもおかしくないんだけどな・・とそんな感じなのです(笑)


世間は目下オリンピックで序盤戦なかなかメダルに届かなかった日本勢もこのところメダルラッシュに世間は沸いています。昨日、錦織選手はメンフィスで2連覇を果たしています。
そういう光に一気に視線が送られ、誰もが注目するのは当たり前のことです。

けど、言うまでもなく、アスリートは必ずしも光だけでできているのではないです。
もちろん応援している選手がずっと絶好調だったらそれは気分もいいものでしょうが、そうもいかない時、選手が苦しい時ほどテンションをなんとか上げて応援していきたいと私は思っています。


Twitterをやられている絶賛添田の皆さん、今がまさにアイコンの換え時ですよ!!!

アイコンのセレクトには各人のセンスや嗜好も垣間見えるものだし、肖像権を気にされている方もいると思います。
ですが、後者に関して、私に言わせると周りの人が全く気にしていない肖像権を律儀に守るのと添田くんを応援することのどっちが重要なんだ!と声を大にして言いたい!


不特定多数への訴求力が最もあるツールと思われるのがTwitterなのでひとまずそう書いていますが、Facebook、LINE、mixiなど違うものを使われているのであれば、もちろんそれらでも大歓迎!もちろん絶賛とまで行かない方も換える分には大歓迎!!!

アイコンを変更された方、差し支えなければぜひコメント欄にアカウント名と合わせてご報告もお願いします!
(ちなみに、特典でも何でもありませんが、添田アイコンにしている方は発見次第、わたくし無条件にフォローしています 笑)


Loading

!!!!! オススメ動画 !!!!!

adidas Tennis | Go Soeda | Yasutaka Uchiyama
(動画上の文字部分をクリックするとフルサイズで見られます)

アーカイブ

カレンダー

2024年3月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事カテゴリー

「もう一度。」 添田豪を絶賛応援するブログ is powered by WordPress | WP Theme by One in a Million