写真で振り返る京都遠征

先週の広州チャレンジャー、今週の京都チャレンジャーと、添田くんが上位進出したことや日本人対決が続いたことも関係してか、このところの中では一番の(なんと全豪マレー戦やデ杯カナダ戦前後以上!)アクセスが続いています。
どうもありがとうございます!

という中で、久しぶりの観戦旅行となったこの2日間を番外編ということで写真で振り返りたいと思います。
添田くんの試合中の写真は、室内ということでなかなか上手く撮れず、大会Facedookなどでよく写っているものは見られるので、今回は少し趣向を変えて、色んなものです。

------------------------------

tonkatsu

添田くんのここぞの試合の前には決まってカツ系の食事を採るようにしています。
ということで、新幹線に乗り込む前に買ったトンカツ弁当www


実は金曜の朝、とんでもない腹痛で目覚ましよりも早く目が覚めました。すぐ京都に向けて出発で宿泊に備えて荷物も多かったので、歩くのがしんどく全く食欲もなかったのですが、薬も飲みたかったし、これも勝利のためと思い、あんまり美味しくない上に冷え切ったトンカツ弁当を渋々食べました。。
現地に着くと先に会場に入っていた添田くん応援仲間が京都限定の八つ橋キットカット(きっと勝つ)をくれたのでそれもセットごとに食べつつ薬を飲み・・・。

余りの激痛に添田くんの重要な試合でなかったら京都行きを止めていたと思うレベルで、万が一のことに備えて現地で病院に行くことになってもいいように保険証も携帯していました。
痛みは今日になってやっと収まってきて、今は体勢によっては全く痛みを感じないほどに回復。一体原因はなんだったんだ?という感じですが、まぁ大事には至らずよかったです。

kushikatsu
金曜日は京都ではなく大阪の観戦仲間さん宅に留めていただいたので、晩御飯は梅田で串カツ(勝つ)。
木曜日はお昼がメンチカツ弁当(2回戦に勝てるよう)で夜がメンチカツパン(守屋戦に早くも備えて)だったので、今週だけで4回もカツを食べてしまいましたwww

------------------------------

食べ物の話ばかりなのもあれなので、続いてテニスらしい画像も。

遠方に観戦に出る時は決まって現地新聞を買うことにしています。一般紙では取り上げられないチャレンジャーなどでも現地メディアはしっかり取材してくれているので。

paperということで、土曜日の京都新聞には伊藤選手が大々的にクローズアップされていました。

個人的には日本人対決だった添田守屋戦の方がバリューがあるのでは?とも思うのですが、添田くんの勝利後のコメントが「要所でうまくポイントが取れた。準決勝はシビアな戦いになると思うが、気を引き締めて臨みたい」といった感じで載っていました。

------------------------------

soeda続いて、隠し撮りですみません。
土曜日の試合直前、前に行われていた女子の試合の様子を見に来ていた添田くんに気付き、激写させていただきましたwww


添田くんを評して「自分の世界を作りたいタイプ」といった周囲の人のコメントを読んだことがあります。
ひとりになって集中したい時や周りの人たちとリラックスして過ごしたい時など、自分のペースによって時々なんでしょうが、イヤホンをつけて横の関係者とおぼしき人と少し言葉を交わしながら、10分ぐらいで場内を後にしました。

結果は残念でしたが、守屋戦と比べて試合にはいい感じに入り込めていたように見えたので、それはよかったと思います!

------------------------------

今年から京都チャレンジャーは会場が島津アリーナ京都(京都府立体育館)に変更になりました。
アクセスは去年までの方が便利だった感も否めませんが、会場そのものという意味では以前と比べてすごく綺麗だし、売店もあったり暖房がしっかり効いていて観客目線で言うといい変更ではないかと思います。

kevinというのとは全く関係ありませんが、場内にいくつか出ていたブースの中にとても珍しいパネルがありました。

スリクソンを使っている海外選手を全く思い浮かべられませんが、アンダーソンがそうだったんですね。
これからは目下急成長中の奈良くるみ選手が大きくクローズアップされることになるんでしょうね^^

------------------------------

そして、これは会場外なのでさすがに写真は控えようと思いますが、京都から東京に戻る新幹線駅で、とある選手に遭遇しました。
私が添田くん以外で熱く応援している数多くない日本人選手のひとりです。

その選手は数日前に単複負けてしまっているので、ここまで滞在していたことを少し不思議にも思いましたが、会場の地下に練習コートがあるそうで、翌週試合出場もないようなので、練習のために会場に留まっていたのかもしれません。

そこで、その選手は列車の到着をスタッフも従えずひとりで待っていました。
添田くんにもその選手にも思うことですが、来年は同タイミングで開催されるインディアンウェルズに出場できるまでランキングを上げて、もう京都になど来なくてもよくなりますように・・・とその背中を見て心から思いました。


今回はデ杯クロアチア戦以来の観戦遠征となりましたが、本当にほぼ試合観戦だけで全く観光などせず帰京し、春間近の京都を一切満喫することもありませんでした。
(体調のこともあったし、悔しい負けで相当ふてくされてしまい・・・)

今度はどこかの地方になるのか、または海外になるのかは分かりませんが、食べ物も含めてもう少し旅行を楽しみたいと思います。


2日間生観戦して

今日行われた京都チャレンジャー準決勝、伊藤選手と対戦して、 6-7(4) 6-7(2)で破れ、決勝進出はなりませんでした。


伊藤選手はとてもサーブがいい選手ですが、日頃からよく練習もやっている相手だし、試合序盤からリターンは合っていたと思います。私が気になったのは、添田くんがバックハンドをほぼクロスのつなぎでしか使っていなかったことです。伊藤選手のボールが重くサーフェイスが早いからということもあるのかもしれませんが、その代わりに、今まで見たことないぐらいの頻度(試合で20回ぐらい?)でスライスを使っていました。
昨日の守屋戦では全く気にならなかったので、バックのダウンザラインも割と打っていたのではないかと思いますが、今日の練習で全くダメだったのでしょうか?

第1セットは中盤でブレイク先行できたのですが、何かしらの理由で武器のひとつが機能しない状態ではラリーもパワーに勝る相手に押されてしまったような印象でした。。


でも今週は、第1シードとは思えないとんでもないドローだった中で、Wu DIと相性のよくない守屋選手にしっかり勝つことができたし、昨日はなんだか妙に覇気がなく感じてかなりナーバスな中で試合をしていたのがものすごく気になったのですが、今日はそういう感じも特にありませんでした。もちろん悔しいのは間違えないでしょうが、昨日よりも一段も二段の高いレベルで今できることはやりきっていたように見えたので、それをこの目で見ることができたのはよかったと思います!


これで4週の遠征は終了。本人的には体調が整わない中で不本意な部分もあるでしょうが、最後の2週で続けてベスト4。年初からの不調から抜け出す兆しは少し見えてきたのではないかと思います!ポイントも69獲得して一定の成果を得ることができました。


次の遠征は17日から行われるマスターズ1000マイアミの予選からと、翌週24日からのグアダラハラ(メキシコ)チャレンジャーです。
このところのデ杯シフトとでも言うべき遠征の組み方から勝手に次はデ杯のチェコ戦まで休むと思い込んでいたので、この2週のチャレンジはものすごく嬉しく思います!

アメリカ出発まで余り時間もありませんが、少しでもゆっくり休んで次に向けて英気を養って、さらにその後に控えているデ杯に繋げていって欲しいと思います!


明日から京都に行ってきます!

今日の2回戦はvs Jules Marie(326位/フランス) 6-2 5-7 6-4 で接戦をものにし、ベスト8進出です!
そして、明日から京都に観戦に行ってきます!!!!!
昨日「運命の2回戦」と書いたのは、今日の試合に勝てば京都に行くことを決めていたからです! 


添田くんが覚醒した2012年を挟んでこの3年ほど、京都チャレンジャーと豊田チャレンジャーは、毎回のように添田くんが決勝まで勝ち進めば行く(出場しない時は杉田選手が勝ち進めば)と思い続け、ただの一度もそれが実現したことがなく、そんな風に思うからいけないのか?と何度も何度も悔しい思いをしました。
明日は金曜日で決勝でも準決勝でもありませんが、これからは国内で見られる試合はできるだけ観戦に行こうと思っています。

ということで、今日も決して調子がいいとは言えない中フルセットの接戦をものにし、見事勝利!
もはや何度目か分かりませんが、ついに実現します・・・(T▽T)


明日は守屋選手との対戦です。
守屋選手というと日本人キラーの印象があり、明日も厳しい戦いになるかもしれませんが、頑張ってほしいと思います!

明日のブログは京都から現地情報をお届けします!
明日は7時置きで荷造りもこれからなので、今日はこのへんで~♪


Loading

!!!!! オススメ動画 !!!!!

adidas Tennis | Go Soeda | Yasutaka Uchiyama
(動画上の文字部分をクリックするとフルサイズで見られます)

アーカイブ

カレンダー

2024年3月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事カテゴリー

「もう一度。」 添田豪を絶賛応援するブログ is powered by WordPress | WP Theme by One in a Million