いよいよ今日からローランギャロス(全仏オープン)がスタートします!
1回戦の相手はファン・ソウザ(119位/ポルトガル)に決まりました。
今季出場している13大会のうち、8大会はクレーというクレーコーターです。今季はメルツァーにストレートで勝つといった金星も上げています。
エントリー締切後にランキングが下がった下位選手という意味ではチャンスドローとも言えますが、それは相手にとっても全く同じことが言えるかもしれません。
もちろんナダルやフェレールといった究極のクレー好きと比べればチャンスと言えるでしょうが、添田くんは今季クレーでまだ2試合しかこなせておらず、このところの調子も考慮すると、正直誰と対戦しても厳しいかもしれないと言わざるを得ないでしょう。。
という中、絶賛ブログのくせにこういうことを書いてはいけないのかもしれませんが、私はこの試合にひとつテーマを掲げて応援したいと思っています。
それは、“3セット取られる前に1セット取る”です!!!
これまでのグランドスラム本戦での結果に共通点があるような気がしたので調べてみました。
案の定だったのですが、これまで本戦で敗れた試合は、ひとつの例外を除いてセットを取ったことがないのです。その例外とはなんとデルポトロ・・・去年のウィンブルドン2回戦で、第3セット6-1で取り返しています。
本戦初勝利を挙げた去年のウィンブルドン以前は1セットも取ったことがなかったので、まずはセットを取ろう!そういう気持ちで応援していました。
もちろん勝つことができたらそれはものすごく嬉しいけど、でも今は結果は二の次でいいんです、とにかく未来につながる何かをこの試合で見つけて欲しいと思います。
欲を言うなら、できれば第1セットか第2セットで取れれば理想です。その先の試合を少しは余裕を持って進められるかもしれません。
試合は現地時間本日午前11:00(日本時間今晩18:00)スタートの第1試合目に入りました。
WOWOWの放送予定にもバッチリ入っています!WOWOWはグランドスラムの大会初日はいつも無料放送しており、加入者でなくても観ることができます。
テニスデイリーに昨日のコメントが紹介されていたので、リンクを貼っておきます。
加えて、観戦仲間さんが何人か現地観戦をしており、昨日の練習の写真をアップしてくれたのでRTしておきました。Twitterの方もチェックしてみてください!
どのプレーヤーも似た様な苦しみを抱えて戦っている。それを知るとトップの選手達に脅威を感じる事なく同士に見えてきます。今は添田君のどんな姿も受け入れる覚悟ができてます。それまでは楽しさや強さの裏側をみない様にしてきた自分がいました。なんだか最近 ミーハーではなくほんとのファンになれた気がします。
うまくいく時といかない時。全てに意味があるから面白い。次のステージへの通過点。しっかり見届けます!
teto
2013年5月26日 1:17 PM
いつも楽しくブログ拝見させていただいています。ローランギャロス、これから行ってきます。現地で絶賛添田してきます!
Troca
2013年5月26日 4:02 PM