全米オープン予選決勝 vs Greg Jones 212位/AUS 6-3 6-3
予選突破です!!!!!
初めてグランドスラムの予選に出場したのが、2007年のウィンブルドン。
以来、
予選挑戦13回目
にして、ついに自力で本戦の切符を手に入れました!!!!!
しかしながら、その素晴らしい瞬間をはっきりイメージできるとか言ってたくせに、私はおそらく初めて完全寝過ごしで一切ライスコ観戦ができませんでした・・・・・(号泣)
でも正直、自分が見れたとか見れなかったとかそんなことはどうでもいいのです。
猛烈に嬉しい・・・嬉しすぎる・・・
その喜びをファンとして感じることができなかったけど、添田くんが本戦に勝ち上がってくれて、そのおかげで、本戦も応援できるチャンスを与えられました。
ラッキールーザーの気持ちで(爆)、その分本戦で思い切って応援したいと思います!
本当におめでとうございます!!!!!
本戦もGo Go 豪ーーーーー!!!!!!!!!!
---------------------------
そして、Twitterには早速本人の喜びの声が届いています!!!!!
ブログへのコメントはちょっと書きづらいという方もいらっしゃるかもしれません。
でも、ツイッターで気軽に、お祝いの言葉や本戦への激励など届けましょう!!!!!
https://twitter.com/#!/go5jpn
よっしゃーー!ついに自力突破しましたね。これで今年は全仏からグランドスラム3大会連続出場。すばらしい!
本サイトでの全豪直前、応援妄想企画(タイトルめちゃくちゃですみません)を読み返すと、私の妄想は”全米ベスト8、NY出張のついでに応援”としてました。
残念ながら、NY出張はうまくはまらず、幸先よくはずしてますので、残りのベスト8は当たってくれないかなぁ。。。そして来年のSAP OPENにはぜひ来てもらいたい。<— しつこい。
atagoyama
2011年8月27日 9:05 AM
3大会連続出場!ホントすごいですよね!
決して早い歩みではないですが、ペースは人それぞれ。一昨年のデンコさんしかり、今まさにキャリアのピークを迎えているフィッシュしかり、現役終盤で花開く選手もいるし、私の中での添田くんの未来はすごく明るいです(^^
私も久しぶりに読み返してみましたが、“DAして1回戦モンフィスに4セットで勝利”としてたから外れ・・・。
まぁそれはアンダーソンに置き換えて実現できればいいかな~(笑)
他の皆さんもまぁおおむね外してますが、共通して当てているのは、グランドスラム本戦で戦っているということ。
来年さいしょにもまたやりたいと思うので、ぜひご参加ください~(^^
sabumasa
2011年8月28日 9:39 AM