有明でテニス!!

ついに梅雨が明けました。
暑さもいよいよ本番ということで、屋外テニスにはなかなか厳しい環境になってくるのですが、青空の下テニスをやるのは気持ちがいいものです!

・・・という昨日は、初となる有明テニスの森公園で炎天下の中4時間テニスをしてきました!!



緑の中に広い公園があって、その背景には高層ビルやマンションが見えるというこの「都会の幽玄」な感じ、すごく好きです。日比谷公園もまさにそんな感じ。

ジャパンオープンでも使われる1番コートの入り口。昨日はフツーに趣味っぽい人たちがやっていました

有明というのはテニスを見る場所というイメージを持っている人間にとっては、ここでテニスができるというだけで妙にテンションが上がるもので、実際にプロの試合が行われる1番~2番コートあたりとか彼らが大会中練習に使うコートあたりで練習してるんじゃないかとかいう気になってついチラチラのぞいたり・・・。
そして、昨日まで知らなかったのだけど、そういう大会に使われるコート以外にも奥の方にコートって沢山あったんですね。その数なんと48もあるようです。さすが名前に森が付いているだけのことはある。ということで、今日練習したのはそんなものがあると全く知らなかったオムニコート。

昨日(というかいつもそうだけど)はTwitterのテニス仲間さんとの練習で、毎度のことながら、“観戦ファン”目線で繰り広げられるテニスというのはホントに面白いです。他の人はどうか分からないけど、私にとってテニスというのはやるものであると同時に観るものでもあって、それが両方バランスよく存在してこそ面白いという感覚があります。割合はよく分からないけど、とにかく両方なくてはいけないというか。

というのを象徴する出来事がありました。遅れて登場した人が自身のコレクションであるフェデラーが2007年全仏で着用したシューズ(使用モデルではなく本物)を持ってきました。なんでもそれをオークションで10万円は下らない額で購入したのだそうで、ちゃんと本物であることを示す証明書のようなものまで付いている・・・。ということで、練習会は一瞬にして撮影会に(笑)





先週の合宿で自分のテニスを何ゲームか撮影してみて、フォアのテイクバックがびっくりするほど小さくて、手だけで打ってしまっていることに驚きました。
ということがすごく気になっていて、土曜行ってきたスクールではとにかくこれを大きくすることを心がけました。そのためには早めにテイクバックを開始しなくてはいけないし、右手をしっかり後ろに下げるためには、体をしっかり横に向けた方がいいし、そのためには左手をしっかり横に出した方がいい。これがきちんとできると推進力で強く打てるので、身体的にも楽にボールを飛ばすことができる。で、昨日もそれを継続。

ボールとのタイミングとかもっと前の方で打つとか色々あるのだけど、これはきちんと体に覚えこませたいです。

昨日はダブルス形式での練習をみっちりやりました。

そこで甘いボールが来たらボールを待つのではなく、前に出て行って自分から打ちに行くというパターンが幾度となくありました。
そして、Twitterの仲間は自分よりも明らかに上手い人ばかりなので、プレイを見ていてもそういうボールをきちんと見極めて前に出る人が多い。
こういうボールは別にしっかり打たなくてもよくなくて(考えとして合ってるのかは分からないけど)、表現を変えると、ベースラインで打つのと同じように打っていてはアウトしてしまうんですよね。

というのが上手くできていたらしく、元ショッパーの人にそれを誉めてもらえたのでなんだか気をよくした訳ですが、相手が初級でよくあるのが、サーブがとにかく浅くて前に走らされるというケース。
場所を移して昨日の夜はスクールでのイベントで試合でした。このレベルというのは人によってすごい豪速サーブを打つ人(でも、安定はしてないので突然ミスって浅くなったりする)だったり、ホントに入れるだけで異常に浅い人とかいて、ある意味上手い人のサーブよりも受けるのが難しい・・・。
で、走らされて厳しい姿勢からボールを打たなくてはならないことが多い訳だけど、このボールがとにかくネットかロングかで、全く入りませんでした。

自分から前に出て行って打つのと走らされて打つのとでは同じ意識でいたらいけないということですね。
具体的にはどうも言葉では上手く説明できないのだけど、そのひとつはよく人に言われる「足を止めて打つ」ということなのでしょう。

試合をすると色々ダメダメなところが見つかり、そのもやもやを解消するためにテニスをやりたいと思うのだけど、次は来週末。
もっとテニスの回数を増やしたいのだけど、仕事はきちんとやらないといけないし、他のこととのバランスは守っていきたいので、なかなか難しいものです。


初めてのテニス合宿

この土日は初めてテニスの合宿に行ってきました!

時々一緒にテニスをするテニス仲間さんが所属するサークルの合宿に混ぜていただき、場所は山梨の河口湖。

場所は FIT RESORT CLUB というところで、合宿というと、勝手なイメージとして民宿みたいなところに泊まるのかと思っていたら、ホテルが実に素敵で、屋内外合わせて15面ぐらいのテニスコートだけでなくゴルフコースもあり、沢山のスポーツ目当てのお客さんで賑わっていました。

昨日は朝10時~11時テニス、12時~17時までテニス、今日は午前6時から7時過ぎまでテニス、9時から12時過ぎまでテニス・・・と、つまりがみっちりとテニス三昧。途中ゲームもやりつつで休憩もあったので、そんなにガッツリという訳でもないのですが、いずれにしてもこれだけ長い時間をテニスのために費やしたのは初めてです。

そういうことについてダラダラと書いても読む人には全く面白くないと思うので、今日は主に写真で綴っていくことにします。


コートはこんな感じで大自然に囲まれ


こんな風に休憩スペースもきちんとあり、この写真の少し横にある芝生のところでゲームの合間にのんびりと昼寝を満喫したり


初めてインドアコートというものも体験。
このコートが特にそうだったらしいのだけど、ボールが全く見えず、とにかく暑くて仕方がなかった・・・。
今回の環境が風もあって気持ちよかったりということも影響してるのだろうけど、感想としてはインドアよりも屋外の方がいいなぁ、と思ったり。まぁこれは間違った感想かもしれませんが。


練習後の晩ご飯はイタリアンのコースでした。
昼食朝食と合わせてしっかりすぎるぐらい食べまくり、いつもはテニス後ってどれだけ食べてもむしろ体重が減るのだけど、今回は余りにも食べ過ぎたので、明日あたり体重計に乗るのがちょっと恐ろしい・・・。


朝食はこんな感じに、施設内のセンターコート(という位置づけがされており、きちんと観客席もある)が一望できるテラスで。


そして、泊まった部屋はこんな感じでした。
(今朝5時ぐらいに電気もついてない中撮ったので、暗くて分かりにくいですが、すごく雰囲気のいい部屋で)


感想としては、テニス合宿というのは実に楽しいです。
ただ、へろへろになって帰ってきて、さっきまで寝ていたのだけど、起きたところでものすごく疲れが吹き出してしまい、全身中がガチガチに固まってしまっている・・・。明日から普通に仕事というのはなかなかきついものがあり、次に機会があった時は、合宿明けは休みでも取ろうかと思います。

技術的なところは色々書きたいことがあるのですが、まだ整理ができていないので、明日以降改めてアップしたいと思います。


“お邪魔”と池袋でテニス

この週末はテニス三昧でした。

土曜日はゴールデンウィークに続いて、観戦仲間さんの職場コートにお邪魔して特訓テニス。

気付きを残しておきます。

【サーブ】
・ラケットヘッドを一旦落とすタイミングでは、肘を高い位置に持っていく
・その上で右手は相当の脱力を持ってラケットを振り上げる
・膝をしっかり落としてタメを作る

肘を充分高く上げてラケットヘッドをしっかり落として、余計な力を入れないことで、スイングスピードが明らかに早くなったことが自分にも分かりました。
それが実践できると、腕には全然力が入っていないのに、(わずかながらでも)ボールが強く、いつもよりもサービスボックスの深くに入る。

この状態を動画に残しておこうと思い、10本ぐらいを何度かに分けて撮影してもらったのだけど、撮られているという変な緊張ゆえどうもダメダメになってしまい、上を実践できたサーブがほとんどなかった・・・。

が、撮影の時以外ではコンスタントにうまくいきました。この感触は忘れずに、きちんと確実に実践できるようになりたい。

そしてこれは半年前に撮ったサーブの動画。
自分で見た感想は以前よりも力が入っていない(ことがいいことなのかは分からないが)ように見えるのだけど、何か進化しているところはあるのだろうか?


【ストローク】
・走りながら打たない
・自信をもって止まり、軸足でしっかり力をためて、前の足に踏み込む

緩い球足の時とかショートラリーでは上のことができても、強いボールとか移動を伴うショットの時、安定しない要因はこれなのかもしれません。
ちなみに近頃ちょっと気になるのは、ボレーの打ち方がよく分からなくなってきていることです。
特にフォアで、それ以上にダメなのがバック・・・というか両方なんだけど・・・(^^;
が、これは正しい考えではないかもしれないけど、現状、ストロークが以前よりも向上している気がするので、しばらくはこっちの方を重点的にやっていこうと考えています。

最後に6ゲームマッチをやったのだけど、結果は6-1と惨敗・・・。
しかも、小学生の女のコと組んでやって、キープできたのはそのコのサービスゲームただ1回という・・・。自分よりも上手い人とやると、なかなか早いショットに合わせられないというのもそろそろ慣れていかないとねぇ。

-----

昨日は、最近テニスを復活した友達ともうひとりとでお遊びテニス。

去年テニスを始める前に1回だけやった時に使った「シティテニスクラブ ロサ」を利用しました。

屋外のカーペットで、ダブルス用とシングルス用が1面ずつです。
申し込んだのは半月ぐらい前なんだけど、希望通りの日にちで取ることができました。
前回もそうだったのだけど、池袋駅から徒歩3分という好立地かつ値段も別に高くないのに、なぜこれほど流行らないのか・・・。

まぁ屋上ということもあり、配管の事情で部分的に異常に臭かったり雨上がりでコートが湿っていてボールが水分を含んでしまったりとマイナスな面もあるのだけど、急に「テニスしよ~」と思い立っても空いてる可能性があるという意味ですごくいいと思うんだけどねぇ。

で、テニスについて。

交代で1人ずつ休みながらコートを目一杯使ってしっかり打ってきました。
未経験の方の友達とは以前オートテニスをやったことがあって、その時にひどい筋肉痛になったと騒いでいたのだけど、改めてやってみるとすごくセンスがあって、少し慣れると強いボールを深く打てるし、我々が追えないエース連発(笑)
そういう人っているんだねぇ~と驚いてしまいました。。

最後に1対2で2ゲームほど。

2人と対した私が2ゲームともサーブを打ったのだけど、1ゲーム目はノータッチエース続出で1ポイントしか与えずに1-0。
しかし、次のゲームでは調子に乗ったのがいけなかったのか、サーブが全く入らなくなり1ポイントしか取れず、1-1に終わりました。

あくまでも昨日の印象だけど、デュースサイドからのサーブがワイドに上手く入りました。
あそこまで浅くワイドに入るとレシーバーはまず取れない(笑)だろうから、そういうのを自分でコントロールできるようになればいいんだけどねぇ・・・。

そしてあれだけ続けてサーブが決まったことは今までないので、土曜教わった「肘をしっかり上げる」ことは安定してできるようになりたいものです。


Loading

!!!!! オススメ動画 !!!!!

adidas Tennis | Go Soeda | Yasutaka Uchiyama
(動画上の文字部分をクリックするとフルサイズで見られます)

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事カテゴリー

「もう一度。」 添田豪を絶賛応援するブログ is powered by WordPress | WP Theme by One in a Million