色んなことがあった2015シーズンも今週でいよいよ最終戦。
豊田チャレンジャーの本戦が今日からスタートしています。
昨日の決勝後の夕方、慶應大学庭球部監督の坂井利彰氏のTwitterでご本人と学生たち、そして添田くんが一緒に写っている写真がアップされていました。
interview with go soeda pic.twitter.com/XASIIm1vOZ
— 坂井利彰 (@sakai_toshiaki) 2015, 11月 22
どういう形でなのかは分からないですが、外部でもインタビューを読める機会があるといいなぁ。
そして、豊田現地に入っている観戦仲間さんが、今日会場で元気に練習している映像をシェアしてくれました。
豪くん豊田で慎ちゃんと練習中! pic.twitter.com/O8MPrFydtk
— アユミ☆Ayumi (@ayumingo1014) 2015, 11月 23
昨日の決勝戦は、3日連続でのタフなカードの最後力尽きるような恰好で崩れて敗れてしまいました。
精神的にガックリきてしまっていたとしても仕方ないかな・・と思いつつ、泣いても笑ってもこの大会が終わればオフに突入。
あと1週間、どうか力を振り絞って頑張ってほしい!
試合情報
1回戦は明日組まれ、相手は内山選手(234位)になりました。
全日本決勝カードの再現です。実は慶應チャレンジャーでも両者が1回戦を勝てば2回戦で当たることになっていたのですが、内山選手がLEE Duckhee選手に敗れこのカードは実現しませんでした。
豊田はインドアカーペットで非常にコートが早く、初戦で当たるにはなかなかイヤな選手だと思いますが、添田くんは兵庫チャレンジャーで敗れた翌週の慶應で、高い集中力をキープして西岡選手にすぐさまきっちりリベンジ勝利を収めました。
今回もリベンジを期待しています!
試合は明日のコート2で16:30以降開始に組まれていますが、前の試合の進行具合でずれ込む可能性もあります。
他の日本勢ですが、なんと全ドローの約半数にも及ぶ15人が本戦に名を連ねました。
伊藤選手(第2シード)、杉田選手(第5シード)、西岡選手(第7シード)、守屋選手、関口選手、竹内選手、
綿貫(裕)選手(本戦WC)、吉備選手(予選突破)、綿貫(敬)選手(予選突破)。
そして、本戦WCの片山選手と予選を突破した明治大学の諱五貴選手が今日の1回戦に勝ち2回戦に進出しています!
(本戦WCの越智選手と福田選手は本日1回戦で敗れています)
>>コート1とセンターコート(コート2)のみ、ライブストリーミングあり
===おまけ===
絶賛添田グルメ探訪 第2回: うなぎ料理 吉野屋(愛知県安城市)
豊田チャレンジャーに観戦に行かれる方、よろしければついでに行ってみてはいかがでしょうか?(^^
最近のコメント