釘付けになっていた全米がついに終わりました。
ということで、遅ればせながら現在タイで開催中のバンコクチャレンジャー。
火曜日までで1回戦が終わりました。
この大会はライブスコアはおろか大会サイトさえないので、スコアを書く以外にできることもないのですが。。
添田くんは1回戦 Joshua GOODALLに 6-3 6-4 で快勝。
2回戦は Alexandre Kudryavtsev(194位/ロシア)と対戦です。
Kudryavtsev とは少し古いですが、2008年のニューデリーCHで対戦があり、7-6(5) 6-3 で勝利しています。
この大会に出場している伊藤竜馬選手、杉田祐一選手はいずれも1回戦を突破し、2回戦はこの両者が対戦です。
試合が終わった晩にひっそりと結果を知る以外にありませんが、いい試合を期待したいです。
ところで、今大会の第1シードであるMichael RUSSELL が1回戦途中でリタイアしました。
MENS TENNIS FORUMS によるとstomach problem とあったので食中毒かと思っていたら、ドローにリタイア原因:diarrhea(下痢)とありました。
その他にもDizziness(めまい)が原因でリタイアした選手が2人もいます。
普通ならリタイアの原因はほとんどがケガによるものだと思うけど、理由がアジアならではというか、今後もリタイアの選手が出る可能性もあり、なんともサバイバルな感じです・・・。
でも、試合に勝つにはこういう自己管理も含めて大事になってくるので、勝ち残っている3人には、体調管理に気をつけて引き続き頑張って欲しいと思います!
1回戦を終えてのブログも更新されています。
添田くん、あと2つ勝つと100位圏内です。Defendするポイントも多いので、今後も大変ですけど、頑張ってほしいです。
15日、杉田ー伊藤が10時から、添田くんは第3試合に入ってますね。
あもく
2010年9月15日 2:33 AM
全豪にDAするために必要なポイントは…とそればかり考えてたので、今まさに100位突破間近なことに全く気づいていなかった…(笑)
今週来週でポカらなければ突破自体はできますね!!
sabumasa
2010年9月15日 10:41 AM